無料メール配信申し込み

補助金・助成金についてのメール配信をご希望の方は、下記のフォームに必要事項をご記入の上、申し込みボタンを押してください。

申し込みされる方は、上記の利用規約をお読みいただき、同意いただけた際は下記のボタンにて登録してください。


補助金DASH

補助金・助成金情報

今日からメールが受け取れる!
入札王が情報収集、対象機関数9,200件以上

補助金・助成金とは?

国や地方公共団体から支給されるお金のことです。受給には申請や審査が必要になります。補助金も助成金もお金で支援を受けられることに違いはなく、どちらも条件があえば申し込むことができます。

補助金は予算が限られていることや、定員が設定されているため採択されない場合があります。その一方、助成金は応募条件を満たしていれば概ね受給ができます。

応募できる補助金・助成金の情報を見つけて、事業に有効活用していきましょう。

神奈川県

漁業就業・定着化のための資格取得支援補助金

1件の上限50,000円

この補助金DASHはどんなサービス?

全国で応募を待っている補助金・助成金に光をあてるサービス補助金DASHの機能についてご案内します。


1.補助金・助成金情報のメール配信

今までは、補助金や助成金の情報がマスメディアで紹介される機会は大変少ないので、役所などの窓口へ相談に行ったりしなければ情報を得ることができませんでしたが、無料で新着の補助金・助成金情報をメール配信で受け取ることで、自分たちの事業にぴったりの情報を得ることができます。

2.おすすめの助成金・補助金情報を閲覧できる

広くオススメができる補助金・助成金情報をピックアップしてご紹介しています。気になった情報が手軽に閲覧できますので、それぞれの補助金・助成金の「目的・趣旨」を確認し、自分の事業とマッチする補助金・助成金を見つけましょう。

3.料金は完全無料です。

最初のメール登録だけで、面倒な手続が一切不要です。利用中もずっと無料でご提供いたします。もちろん追加料金も一切ありません。また、いつでもどこでもお客様のご都合で配信停止もできますので、ご安心ください。

新着の助成金・補助金情報

地域 タイトル 概要
九州/大分県 インターンシップ支援補助金 豊後高田市では、市外に居住する学生で、市内企業へのインターンシップへの参加希望する方または当該学生のインターンシップの受け入れを行う市内企業に対して、インターンシップにかかる費用の一部を助成する事業を実施します。
東北/福島県 双葉町心の復興事業補助金について 地域のつながりに満ちた豊かな生活と東日本大震災以前の町の賑わいを取り戻すため、人と人との交流と住民主体の地域づくり活動の推進を図ることを目的に事業を実施する者に対し、補助金を交付します。
九州/鹿児島県 大崎町食味コンクール出品奨励金 早期水稲の生産技術を向上させることにより,大崎町の早期水稲の安定的発展を図るため,品種及び生産地ごとに出品された食味試験用の伴試米製品について食味官能試験を行う九州のお米食味コンクールに出品する早期水稲の生産者に対し,奨励金を交付します。
中部/静岡県 町制70周年記念スポーツ等大会運営費助成について 町では令和7年度中に「町制70周年記念」と冠したスポーツ等大会運営費に対して助成(上限7万円)を行います。
九州/宮崎県 【旅行会社の皆様へ】ひなまちツアー造成企画開発事業補助金について 日南市内の周遊を主とする募集型旅行商品の造成経費を補助します
中部/岐阜県 令和8年度清流の国ぎふ地域活動促進事業の募集 県では、「清流の国ぎふ森林・環境税」を活用し、県民の皆さんが自ら実行する森づくり活動や水環境・生物多様性などに関する環境保全活動を募集し、採択された活動に対して費用を助成しています。
近畿/奈良県 日本語教育支援 奈良県では、県内に事業所を有する中小企業又は監理団体が、外国人材に対して行う「日本語研修」(オンラインレッスンを含む)に係る経費を補助します。
近畿/兵庫県 勤労者の骨髄ドナー確保等活動支援金について(骨髄提供しやすい職場環境づくりの推進) 骨髄ドナー登録のPRやドナーが骨髄提供しやすい職場環境づくりに取り組む企業・団体に支援金を交付する制度を実施しています。
東北/山形県 さくらんぼ作業負担の軽減と作業安全確保のための機械導入を支援します さくらんぼを栽培している市内在住の農業者、農業法人がさくらんぼ作業用の高所作業機、乗用草刈機、選果機を購入する場合、予算の範囲内で補助金を交付します。
中国/島根県 令和7年度 石見銀山世界遺産登録20周年・発見500年記念文化観光振興支援補助金について 「石見銀山遺跡とその文化的景観」の世界遺産登録 20 周年および石見銀山発見500年を迎えるにあたり、石見銀山遺跡または石見銀山遺跡に関連する文化資源や地域の魅力を観光客に伝え、周年以降の観光消費額の増加につなげる取り組みに対し、予算の範囲内で補助金を交付するものです。
中部/岐阜県 令和8年度清流の国ぎふ地域活動促進事業の募集 県では、「清流の国ぎふ森林・環境税」を活用し、県民の皆さんが自ら実行する森づくり活動や水環境・生物多様性などに関する環境保全活動を募集し、採択された活動に対して費用を助成しています。

よくある質問

補助金・助成金のメール送信サービス、補助金DASHについてのよくお寄せいただく質問です。

情報について

助成金・補助金とは?

補助金とは、政府が私企業や個人などの民間部門に対して行う一方的な貨幣の給付。中央政府または地方政府が、行政上の目的・効果を達成するために、公共団体・経済団体・企業・私人などに対して、なんら反対給付を受けることなく一方的に支出する現金給付。

補助金DASHは何ができる?

補助金を活用するメリットは、資金だけではありません。 補助金を活用すれば会社の信用もつきます。 そして何よりも大きいのは、補助金を活用すると「事業が動き出す」ということです。 どういうことかというと、事業がスケジュール通りに動かなければ、補助金がもらえないからです

オプションについて

支援金や給付金の情報もありますか?

あります。お気軽にお問い合わせください。

申し込み方法

ご希望の方は今すぐ右のフォームを入力して登録してください >>>